お知らせ一覧

●休診のお知らせ

 

●年末年始の休診のお知らせ

2023/11/19


当院の年末年始の予定は以下の通りです。


・12/27(水)

  平常診療

・12/28(木)

  午前のみ

・12/29(金)

  休診

・12/30(土)

  休診

・12/31(

  休診

・ 1/1(月)

  休診

・ 1/2(火)

  休診

・ 1/3(水) 

  当番医

・ 1/4(木)

  平常診療


ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いします。


休診が続きますのでお薬が無くならないよう計画的な受診をお願い致します。









●その他のお知らせ

 

●新型コロナウイルス・その他感染症に関する当院の対応5/8~

2023/5/7


5/8~

新型コロナウイルス・その他感染症

 に関する当院の対応



 発熱、その他感染症

 の症状のある方は

 直接来院せず

 必ず電話でご相談ください。

 電話 23-5600


直接院内におはいりになると、

他の患者様が不安に感じたり、

思いもよらない感染拡大に繋がる

ことも考えられます。


必ず電話をしてから

スタッフの指示に従って

来院いただきますよう

ご協力をお願い致します。








●令和5年インフルエンザ予防接種のお知らせ

2023/08/31


インフルエンザ予防接種が始まります

 当院の対応は以下の通りです



期間:

令和5年10月1日

 ~令和6年1月31日


予約:

不要


金額:

①1歳~15歳(中学生まで)

・1回3700円

一関市、平泉町在住の方は

 実費1600円

 (2100円の補助あり)


★母子手帳必携

1歳~12歳(中学生含む

 は2回接種が必要です




②16歳(高校生)~64歳

・1回3800円




③65歳以上

・1回4800円

一関市、平泉町在住の方は

 実費2200円

 (2600円の補助あり)



●注意事項:

・1歳~12歳は

 2回接種が必要です。

   (含む12歳の中学生)

 ・1回目と2回目の間は

 4週間必要です。

(小さいお子さんはワクチンが定着しにくいため、効果が落ちてくる4週間後にもう一度接種することでワクチンの定着を安定させます)


1歳~15歳の方は必ず母子手帳をお持ち下さい。忘れると接種が受けられません。


③・1歳~15歳の方

       (中学生まで)

 ・65歳以上の方

で、一関市または平泉町にお住まいの方には補助があります。

実費の金額だけお支払いをお願いします。


それ以外にお住まいの方には補助がありませんのでご了承ください。


 


*不明な点のある方は遠慮なくお問い合わせください。













●新型コロナワクチン「令和5年秋接種」のお知らせ

2023/09/29


新型コロナワクチン

「令和5年秋開始接種」

  について



当院の対応は

以下のようになります


●対象:

18歳以上の方


●ワクチン:

モデルナ


●予約方法:

院内受付又はコールセンター

当院で予約される方は接種券が必要です


●注意事項:

①院内受付は9/2~です

 

②当院受付で予約される方は

忘れずに接種券をお持ちください。

接種券がないと予約できません。


 ★わからないことは当院受付にお尋ねください。










●1月9日(火)夜間救急当番のお知らせ

2023/12/07


令和1年1月9日(火)は

 夜間救急当番です。

18:00~20:00


電話をしてからの受診を

お願いしています。

ご協力をお願い致します。







●1月3日(水)当番医のお知らせ

2023/11/19


令和6年1月3日(水)は当番医です。

9:00~17:00です。














●月日(火)午後代診 のお知らせ

2023/10/27


月日(火)は午後代診となります。


院長が緑内障で

東北大を受診のため

午後は 

小野寺健太医師の代診 

となります。

 

よろしくお願いします。


午前の診療は通常通り

9:00~12:00

院長の診療です。








●1月16日(火)午後休診のお知らせ

2023/11/08



1月16日(火)午後休診となります。


院長が緑内障外来受診のため

午後の診療を休診とさせていただきます。

ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いします。


なお午前の診療は通常通り

9:00~12:00です。